大切な歯とお口を守る
健康管理をしましょう
●土曜日も17:00まで診療いたします。
みるく歯科クリニック 院長挨拶

当院はご家族に安心して通院していただけるような明るく居心地のいい医療空間をご用意しております。女性医師とスタッフ 一同、患者様とのコミュニケーションを大切にし、お口の健康と維持のため「わかりやすく、優しい歯科診療」を目指しています。
院長 鈴木 利枝
歯科・小児歯科


●休診日 第1・3・5木曜午後、第2・4木曜日、日曜日、祝日
●予約制・電話予約可・当日予約可・急患随時受付 TEL 025-272-2100


一般歯科・小児歯科
一般歯科では、虫歯・歯周病の治療、入れ歯の作製・調整、歯石の除去等を行います。
小児歯科では、乳幼児期から永久歯がはえそろう学童期までを対象にし、むし歯の予防や治療、永久歯の歯並びやかみ合わせが正しくなるように指導や治療を行います。
歯が痛い。歯茎に異常を感じるなど、歯に関して気になることがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

予防・メンテナンス
虫歯、歯肉炎、歯周病などで痛くなってから歯医者へ行くのではなく、健康なお口の中を保つためには、予防することが大切です。
ご自身での歯磨きなどによる「ホームケア」と歯科医院での「プロフェッショナルケア」の両方が必要です。
ブラッシング指導、歯の健康相談、定期検診などを行っています。


クリニック概要
医院名
みるく歯科クリニック
駐車場
有
電話番号
025-272-2100
住所
新潟県新潟市東区有楽1丁目7−1
FAX番号
025-272-2100
業種
歯科・小児歯科
アクセス
有楽1丁目停留所・徒歩1分 第四銀行河渡支店前 一日市ICから10分
休診日
第1・3・5木曜午後、第2・4木曜日、日曜日、祝日
予約
急患随時、当日予約可、電話予約可
院長名
鈴木 利枝
歯科医師に関する事項
女性1名(令和3年6月現在)
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診
当医院からのご案内
◆当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出をおこなっています。
歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
医療情報・システム基盤整備体制の充実1・2
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。
マイナ保険証の利用にご協力ください。
明細書発行体制
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無 料で発行しています。なお、必要のない場合にはお申し出ください。
う蝕歯無痛的窩洞形成
無痛のレーザー機器を用いて、充填のためのう蝕の除去及び窩洞形成を行っています。
口腔粘膜処置
再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。
レーザー機器
口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。
クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物、詰め物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。